トリックアート展や有名アーティストの作品展など
商業施設や県立博物館でも盛り上がりを見せていますね
私、友寄の趣味の一つが美術館や博物館めぐりだったりします
P's SQUAREでできること!?
の次の一手は、
アート展や写真展、作品展示会などのご提案です。
私の友達や知人にアーティストさんがいます
アーティストさんにとって、それぞれの表現でつくりあげた作品や表現物を
世の中に送り出す一つの場として展示会があったりします。
展示会場に求められる条件として、
1、車社会の沖縄にとって大きな駐車場
2、アクセスがしやすい場所
3、作品を際立たせる展示会場
があげられると思います。
では、P's SQUAREの5Fにあるthe Roofではそれは叶うのでしょうか!?
1、P's SQUAREには、駐車場300台以上ある!
2、西原インターよりアクセス3分の好立地
3、the Roofはお洒落でクリエイティブな空間デザイン!
(*まだイメージができあがっていないのでお見せすることができませんが…)
いかがですか
アーティストや写真家の皆さん。
是非、作品のお披露目を考えているとき
P's SQUAREのthe Roofがお役に立てると思います。
グランドオープンまで少々お待ちください
私は、読谷村座喜味で育ちました。
なので、
「やちむん市」が大好きです。
やちむんの里の陶芸家さんらが中心となり、
大きなイベントになっています。
アーティストさん同士で、共同展示会などの開催もありですね。
展示即売展なんてのもいいと思います。
子供向けの展示会もいいですね。
沖縄子供の国にワンダーミュージアムな感じとか、
以前パレットくもじさんで開催された
チームラボさんがプロデュースしたこども遊園地などの開催も夢ではないですね。
仮面ライダー展も去年国際通りで開催されておりました
「Pʼs SQUARE」で始める。
新しい「熱」「発信」「機会」。
P's SQUAREからアーティストや作品を「発信」したい。
美術館や博物館、展示会に訪れる目的として、
「日常にワクワクをプラス」することだと思います。
見終わったあと、少し世界が変わって見えたりしませんか?
みなさんの日常にWakuWakuを!
そんなP's SQAUREの思いに共感できるアーティストさんに是非
利用していただきたいと思っています。
P's SQAUREは、
≪商業施設の枠をも超えた新たなパブリックスペースを「Pʼs SQUARE」は提案します≫
詳しいP's SQUAREのコンセプトはこちら➢
http://www.ps-square.jp/e7001299.html
アート大好き友寄より、シリーズ「P's SQAUREでできること!?」
第6回は、【話題のトリックアートやアメリカンポップアート展、写真展や作品展】でした。
Have a wonderful weekend
*******************************
P's SQUAREでできること!?シリーズのご紹介
① 「会議の在り方が変わる!」P's SQUARE「ワンストップ型会議」のご提案/P's SQUAREでできることシリーズ①
http://www.ps-square.jp/e7092309.html
② 「ジョブステーション~構想編1」/P's SQUAREでできること!?シリーズパート②
http://www.ps-square.jp/e7107038.html
③浦添市貸会議室&スペース-the Roof-【サークル、コミュニティ活動の場に!】P's SQUAREでできること!?③
http://www.ps-square.jp/e7167071.html
④浦添市貸会議室&スペースthe Roof【ワークショップor 教室の場に!】P's SQUAREでできること!?④
http://www.ps-square.jp/e7239110.html
⑤【アメリカで話題のTED風なプレゼンイベント!】P's SQUAREでできること!?⑤
http://www.ps-square.jp/e7312556.html
***************************************
2015年12月 GRAND OPEN
テナント募集中!
P's SQAURE 開業準備室
098-892-6787 (担当:友寄、鈴木)
http://www.ps-square.jp/
P's SQUARE全容は、CG動画をチェック
↓ ↓ ↓
浦添市西原に誕生する貸会議室&スペース
【"the Roof" business Lounge】
P's SQAURE 5F
様々なニーズに応じた3の空間をご用意致しました。
貸スペース&会議室
「ワンストップ会議のご提案!」
***************************************